レシピ

カレーのレシピ

材料(およそ4人分)

具材

・鶏手羽元 8本
・ニンニク 2かけら
・ショウガ 1/2個
・トマト缶 1缶
・タマネギ 2個
・無糖プレーンヨーグルト (100g~200g程度)

調味料

・ナチュレオ(脱臭ココナッツオイル) 100ml程度
・塩(おすすめはてらじんの塩です☆*:・゜∞)

スパイス

・クミン
・クミンシード(あってもなくても)
・ガラムマサラ
・ターメリック
・唐辛子

スパイスはスーパーや100円ショップでも手に入ります。
本格的なのが欲しければ、おわけできます👌

 

作り方

【1】鶏肉を水洗いする

肉についている血や汚れなどを洗い流し、臭みをとります。水を切って、キッチンペーパーなどで水気をとります。

【2】鶏肉にヨーグルト大さじ3杯程度を漬け込みます

お肉がおいしくなるポイント。さらにここへターメリックを5ふり程度、混ぜ合わせたものを冷蔵庫に20分程度入れて冷やしておきます。

【3】タマネギ2個をみじん切りにします。

細かければ細かいほどよいです。フードプロセッサーやミキサーなどがあればラクです。ペースト状になるくらいが理想。

【4】ニンニクとショウガのペーストを作ります。

それぞれをみじん切りにして、おろし器やすりこぎなどでペースト状になるくらいまで潰します。

【5】鍋にココナッツオイルをいれます。

脱臭ココナッツオイルであれば、油をたくさん使っても胃もたれしにくいです。ココナッツオイルは酸化しにくいので、カレー作りにもマッチしています。ココナッツの香りが苦手でなければ、脱臭じゃなくても構いません。

【5-1】クミンシードを入れます。

ココナッツオイルを少し温めたら火を弱めて、クミンシードを大さじ1ほど(ざっくり適当に)投入します。クミンシードがあればですが、なくてもよいです。

【6】タマネギを入れます。

タマネギを入れて、鍋蓋をして油で煮込みます。少し煮込んだら、そのあとは飴色になるまでひたすら弱火にかけます。ここで飴色タマネギを作るというのがカレーの味を左右する大きなポイントです。

【7】ペースト状にしたニンニクとショウガを鍋に投入します。

飴色タマネギが完成してきたら、ここにペースト状にしたニンニクとショウガを鍋に投入し混ぜ合わせます。強火にしてしまうと焦げてしまうので、弱火でいためます。根気のいる作業ですが、がんばって!

【8】トマト缶を投入します。

十分に混ざったところでトマト缶を入れます。トマト缶のトマトもあらかじめ潰したり、ブレンダーでペーストにしておくことが理想的ではありますが、面倒な方はそのまま投入して煮込んでヘラなどで潰します。

トマト缶を入れてからも、水分をできるだけ飛ばしていきます。焦がさないように、弱火で煮詰めていくのがポイントです。ここで水分を飛ばしておくことで、コクがでます。

【9】300mlのお湯を入れます。

よく煮詰めておいて、水分を足します。

【10】スパイス投入です。

クミンを大さじ半分程度、ターメリックを3振りいれます。ターメリックは入れすぎると美味しくなくなってしまうので、量に気をつけます。

【11】鶏肉を鍋に入れます。

漬けた残りのヨーグルトが入らないように注意します。手羽元はよく煮込むと身離れがよくなります。

【12】ガラムマサラを入れます。

ガラムマサラを半分~1本くらいお好みで入れます。スパイス風味強めがお好みであればまるまる1本いれてもOKです。

【13】煮込む

カレー作りのポイントはとにかく焦がさないこと。焦げつきにくい鍋を使います。できるだけ弱火で慎重に。さらに10分ほど煮込みます。

【14】塩を加える

大さじ一杯程度投入します。お好みで調整してください。てらじんの塩がオススメです。うちはてらじんの塩を結構いれます。トマトを煮込む料理には、そんなに?というほど入れた方が美味しくなります。

 

最後にお好みでバターを入れるとまろやかなお味になります。

さらに生クリームを入れるとバターチキンカレーになります。

ココナッツミルクもいいですね。

 

うちは鶏手羽元をよく使いますが、豚角肉でもいいし、
ミンチにするとキーマカレーになります。

 

 

カレーのレシピは、こちらを参考にアレンジさせていただきました。

Facebook にシェア
LINEで送る
Pocket
このエントリーをはてなブックマークに追加

おいしい油あります☆*:・゜∞

912g 2,160円(税込)

 

 

Facebook にシェア
LINEで送る
Pocket
このエントリーをはてなブックマークに追加